今年のペルセウス座流星群は曽爾高原でイベントを開催させて頂き、
多くの方にご参加頂きました。ありがとうございます。
イベント終了後自分でも流れ星を楽しみたいと思っていましたが、
曽爾高原はガスが多くなってきたので、
急遽、天川村の天の川へ移動して明け方近くまで流れ星を待っていました。
小さな流れ星はいくつか見れたのですが、撮影できたのは1枚だけ。
でも明け方近くなると冬の星座と共に木星と火星が並んで昇ってきました。

こと座とはくちょう座あたりの天の川を見上げる

ペルセウス座から流れる流星とすばるを天の川から望む

おうし座とぎょしゃ座の間に輝く木星と火星