PHOTO市後浜(三重県志摩市) 海と星を撮りたくて今回は三重県の志摩市の阿児町の市後浜へ天の川は海側ではありませんでしたが、土星・木星・火星が並んでいる様子は撮れました。さらに秋の星座のペルセウス座も姿を見せてくれました。 2022.07.24PHOTO
PHOTOかわべ天文公園(和歌山県日高川町) みずがめ座エータ流星群に会いに、久しぶりに日高川町のかわべ天文公園へ。前回は冬の天の川でしたが、今回は夏の天の川を楽しませて頂きました。流れ星を撮ることはできませんでしたが、満天の星空に癒されました。 2022.05.08PHOTO
PHOTO平城宮跡 大極殿 夏(奈良県奈良市) 前回はまだ夏の星座が見えませんでしたが、今では夏の大三角が大極殿の頭上に輝いています。残念ながら綺麗な満月でさそり座は見えませんでしたが、代わりに月の側には木星と土星の姿が綺麗でした。 2021.07.25PHOTO
PHOTO谷瀬の吊り橋(奈良県吉野郡十津川村) 梅雨の合間に十津川村の谷瀬のつり橋へ。橋下のオートキャンプ場には多くのキャンパーが集まって、街のような灯りが川辺に広がっていました。月明りのため西側の空は撮影しませんでしたが、東側の空には夏の星座のこと座やはくちょう座の姿も。季節は確実に夏... 2021.05.23PHOTO