カシオペア座

PHOTO

柿のある風景(奈良県天理市)

柿で有名な天理市の萱生町へ。 秋に実った柿と星を撮りに来ましたが、 柑橘類も迎えてくれました。
PHOTO

東豊ベース(奈良県山添村)

来週末のオリオン座流星群の時期にイベントを開催する山添村の東豊ベースへ。 現場の下見がてら、秋の星空を撮って来ました。 当日に見える星も確認できましたので、星空案内の原稿の作成にかかります。 イベントについてはコチラのInstagra...
PHOTO

曽爾高原(奈良県曽爾村)

冬の終わりの曽爾高原へ 少し雪の残る亀山峠からの景色は これまでの曾爾高原とはまた違って素敵でした。
PHOTO

垂仁天皇陵と近鉄電車橿原線(奈良市)

新年最初は自宅近くの垂仁天皇陵から。 近すぎてなかなか撮影対象にならなかったのですが、 改めて撮ってみると味わい深い星景写真が撮れました。 街中ということで満天の星空という訳には行きませんが、 都市星景というのも面白そうですね。 ...
PHOTO

磯ノ浦と加太(和歌山県和歌山市)

年末の星空撮影に和歌山の加太へ 和歌山市内からもアクセスしやすい場所で 星空も立地を考えると十分見えました。 風が強くて昼のロケハンでも堤防近くは波が強くて行けませんでしたが、 気になる撮影スポットも多くてすべて回れていないので、 ...
PHOTO

安乗埼灯台と国府浜(三重県志摩市)

秋から冬へ カシオペア座からペルセウス座の秋の星座に続いて ぎょしゃ座やおうし座、 さらにはオリオン座が顔を出して来ました。
PHOTO

曽爾高原(奈良県曽爾村)

秋の曽爾高原へ。 北の空には秋の星座が。 南の空には冬の星座が輝いていました。
PHOTO

キトラ古墳(奈良県明日香村)

秋の明日香村。 再びキトラ古墳へ。
PHOTO

コスモスと秋の星座たち(奈良市阪原町)

コスモスと秋の星々を撮影に阪原町へ。 先週下見に来た時よりも見頃になっていました。