PHOTO北の空の星たちと平城宮跡大極殿(奈良県奈良市) ペルセウス座流星群のイベント前に念願の平城宮跡の大極殿からの星グル写真を撮影してきました。1時間たらずでしたので、あまり足が伸びていませんが、個人的にはこれくらいでも円周運動がわかるので満足です。もう1枚は第二大極殿跡からみた夏の天の川。さ... 2023.08.16PHOTO
PHOTO島勝漁港(三重県紀北町) 須賀利漁港へ行く途中にある漁港。須賀利漁港の撮影終わりに気になって駆けつけてみました。港はライトが照らされていたので少しだけしか取れませんでしたが、ネコが4匹くらい迎えてくれました。※ネコは撮れませんでした。 2023.01.01PHOTO
PHOTO東豊ベース 山添村生涯学習施設 東豊館(奈良県山添村) 山添村と言えば神野山ですが、今回は旧東豊小学校跡の東豊ベース。月明りが眩しすぎて南の星はなかなか見えませんでしたが、夏の大三角や、北の空には秋の星座のカシオペヤやケフェウスが輝いていました。 2021.07.25PHOTO
PHOTO谷瀬の吊り橋(奈良県吉野郡十津川村) 梅雨の合間に十津川村の谷瀬のつり橋へ。橋下のオートキャンプ場には多くのキャンパーが集まって、街のような灯りが川辺に広がっていました。月明りのため西側の空は撮影しませんでしたが、東側の空には夏の星座のこと座やはくちょう座の姿も。季節は確実に夏... 2021.05.23PHOTO
PHOTO平城宮跡 大極殿(奈良県奈良市) 大極殿の上に輝く北極星を撮りたくてキトラ古墳の帰りに平城宮跡へ。大極殿の真正面から空を望むとちゃんと北極星が真上に輝いていました! 2021.03.21PHOTO