PHOTO ZTF彗星を求めて(奈良県山添村) ZTF彗星を求めて、山添村の神野山へ。 森林科学館からちょっと南の駐車スペースと、 近くの茶畑から狙いました。 望遠レンズを持ってないので大きく捉えることはできませんでしたが、 コカブの上にモヤッとしているZTF彗星... 2023.01.29 PHOTO
PHOTO 奈良公園バスターミナル(奈良県奈良市) 今度イベントを開催する奈良公園バスターミナルの屋上。 芝生があってゆっくりと過ごせる場所です。 そこからは西側の県庁越しには沈み行くはくちょう座が。 反対の若草山のある東側には登り始めた冬のダイヤモンドが迎えてくれました。... 2022.12.30 PHOTO
PHOTO 晩秋の夢淵(奈良県東吉野村) 秋の終わりに東吉野村の夢淵へ 前回は蛍の季節に訪れましたが、 秋も紅葉が綺麗で良かったです。 時間が経つのを忘れてしまいました。 2022.12.04 PHOTO
PHOTO 白屋集落跡(奈良県川上村) 川上村でのガストロノミーイベントに参加したので、ついでに星撮りに白屋集落跡へ。 日暮れ前に到着してロケハンしてましたが、石垣あとだけでなく、消火栓などがここで生活していたんだを語っていました。 でも夜になると雲が広がり、あまり撮... 2022.11.01 PHOTO
PHOTO 東豊ベース(奈良県山添村) 来週末のオリオン座流星群の時期にイベントを開催する山添村の東豊ベースへ。 現場の下見がてら、秋の星空を撮って来ました。 当日に見える星も確認できましたので、星空案内の原稿の作成にかかります。 イベントについてはコチラのIn... 2022.10.15 PHOTO
PHOTO 明日香村の彼岸花(奈良県明日香村) のどかな田園風景と彼岸花、そして星空を撮りに明日香村へ。 たくさんの彼岸花が迎えてくれました。 稲穂と彼岸花と星空の共演写真はなかなか難しかった。 まだまだ練習ですね! 2022.10.01 PHOTO
PHOTO 夏の終わりの明日香村(奈良県明日香村) 久しぶりに明日香村へ。 彼岸花はまだでしたがお花畑がありましたので、そこから天の川を狙ってみました。 1時間ほどすると中秋の名月が登ってきたので星空撮影は終了! お月様も綺麗でした。 2022.09.12 PHOTO
PHOTO 平城宮跡第二大極殿跡(奈良県奈良市) 7/30のみずがめ座δ南流星群のイベント用に、 前日に会場である平城宮跡の第二大極殿跡から季節の星座を撮影。 南の空にはさそり座といて座、へびつかい座が。 目視では見れませんでしたが、うっすらと天の川も確認できます。 ... 2022.07.31 PHOTO