奈良県

PHOTO

大台ケ原・正木峠・ビジターセンター(奈良県上北山村)

シルバーウィークに大台ケ原へ。9月も20日を過ぎるとすいぶん寒くなります。東の空にはオリオン座も顔を出していました。
PHOTO

ホタルと星空(奈良県山添村)

ホタルと星空を撮りに山添村に行ってきました。生まれて初めてこんなにホタルが飛んでいるのを見ました。ちなみに翌日はもっと飛んでたらしいですよ。※こちらの写真は4枚ほど合成してます。
PHOTO

桜の吉野山(奈良県吉野郡吉野町)

桜の季節の吉野山に行って来ました。下千本・中千本あたりで撮影しましたが、町明かりとライトアップ、さらには月明りと条件は良くなかったです。
PHOTO

月ヶ瀬梅林(奈良県奈良市)

改めて月ヶ瀬梅林へ紅白の様々な梅が迎えてくれました。桜だけでなく梅もいいですね。
PHOTO

吉野水分神社と吉野神宮(奈良県吉野郡吉野町)

吉野山の星空を見てきました。お寺や神社と星空を一緒に撮りたかったのですが、思ったよりも灯りが多く難しかったです。吉野神宮吉野水分神社
PHOTO

曽爾高原山灯りの季節(奈良県宇陀郡曽爾村)

曽爾高原にススキと秋の星空を撮りに来ました。お亀池の周りを灯篭でライトアップしていました(「曽爾高原山灯り」)が、灯篭と星空を一緒に撮影はなかなか難しいですね。
PHOTO

秋の神野山展望台(奈良県山添村)

NEWS

星空のステージに天体望遠鏡がやってくる!

この度、神野山天文クラブの山下さまより、天体望遠鏡をお借り出来る事になりました!お借りするのはこちらの望遠鏡です。「MEADE(ミード)」というメーカーで、1972年設立のカリフォルニア州アーバイン市にあるそうです。まずはその大きさに圧倒さ...
PHOTO

大台ケ原(正木峠・日出ヶ岳展望台)

奈良・関西を代表する星空スポットの大台ケ原。初めて星の撮影に行ってきました。正木峠と日出ヶ岳展望台。真っ暗な山の中を一人歩いて登ること30分。素敵な星空が広がっていました!正木峠日出ヶ岳展望台